ryu2eigyou2021年1月1日1 分2021.01.01 本年もどうぞよろしくお願いいたします昨年は新型コロナウィルス(COVID-19)が私たちの生活へ大きな影響を与えました。メディアでは毎日のようにコロナ感染者数の報道され、ソーシャルディスタンスを基本とした非接触型の生活へ変更を余技なくされています。生活だけではなく仕事の仕方も遠隔やリモートが中心となりつつあり...
ryu2eigyou2020年12月30日1 分2020.12.30 落雪仕様の状況確認今期は寒気が厳しく積雪が多いようですね。落雪を促す仕様で施工した現場ですが問題なく落雪しているかを見回りを行っています。施工してすぐに確認しておくことで施工者としても安心できます。 ちゃんと落雪していて安心しました。弊社で施工した地上設置型は基本的に雪下ろしをしなくも落雪す...
ryu2eigyou2020年12月28日1 分2020.12.02~12.28 中野市 高圧太陽光発電【増設】工事中野市笠原の高圧100KW施設へ、パネル144枚26KWの増設工事です。冬季の降雪によって工事は中長期間となりました。上越や妙高の工事が積雪によって数件延期になりましたが、こちらの工事はなんとか年内にほぼ終えることができました。...
ryu2eigyou2020年12月12日1 分2020.12.12 松本市 太陽光発電パネル交換工事松本市Y様地上施設 パネル側からの被雷によってパワーコンディショナー5台とパネル26枚が故障しました。すでにパワコンは交換済みで、今回はパネルの交換作業を行います。専門の点検器具を使用し故障パネルを特定し根拠をもってメーカーへ依頼することで補償対象となります。補償対象の根拠...
ryu2eigyou2020年12月10日1 分2020.12.10 長州産業 太陽光発電システム設置工事妙高市H様邸 前回現場と同じ配置ですが別の現場です。豪雪地域のため通常の1.5倍の架台で強固に固定しています。これから雪が降る季節ですがしっかり固定しているので安心です。 →After →Halfway →Before
ryu2eigyou2020年12月7日1 分2020.12.07 長州産業 太陽光発電システム設置工事上越市K様邸 豪雪地域のため下地を確認の上、打ち込み式で強固に固定しています。パネル1枚を支える架台を1.5倍にして施工していますので積雪にも安心です。 →After →Halfway →Before
ryu2eigyou2020年12月6日1 分2020.12.06 Qセルズ太陽光発電システム設置工事須坂市Y様邸 縦葺き屋根に対して雨漏れのしないキャッチ工法で設置しました。屋根が大きくメンテナンスのできる範囲を残して最大限設置しています。パネルはサイズの違う355Wと280Wの2種を組み合わせて屋根にキレイに納まるように配置されています。今流行りのハーフカットセルのパネ...
ryu2eigyou2020年11月26日1 分2020.11.26 三菱太陽光発電システム設置工事移設工事です。雨漏れしないキャッチ工法で設置しました。 →After →Halfway →Before
ryu2eigyou2020年11月21日1 分2020.11.21 パナソニック太陽光発電+蓄電池設置工事塩尻市H様 急傾斜のための足場を使い、塗装をしたあと太陽光パネルを設置しました。 雨漏れしないキャッチ工法で施工しました。 →After →Halfway →Before 蓄電池 ハイブリットパワコン(左)と充放電コンバータ(右)